FAQ一覧

Q.制作する作品は自由に選べるのですか?カリキュラム通りに進めなければなりませんか?

A.初心者の方には初回作品のみ、こちらで用意した課題を制作していただいて、その後は自由にデザインを選んでいただいています。生徒さんの好みや目標、予算等のご希望に応じて次回作を決めています。
あまりに技術的に難しく、時間がかかりすぎてしまいそうな場合や、形状的に実現不可能な場合を除き、極力ご希望に沿うようにいたしますので、積極的にご希望をお伝えください。

2019年01月13日

Q.ステンドグラスがメインの教室のようですが、フュージングにしか興味がないのですが、、、。

A.私自身がステンドグラスを学び、その延長としてフュージングにも取り組むようになったという経緯から、基本的に教室の作業の中心はステンドグラスです。
ですが、フュージングを中心にやってみたいという方も歓迎いたします。
電気炉の炉内サイズが20cm四方と小さいため、その中に入る範囲の作品しか制作できないことはご了承ください。

2019年01月13日

Q.作品展などの発表の場はありますか。強制参加ですか?

A.現在は2年に1回程度の頻度で都内のギャラリーを借りて教室展を行っています。
ステンドグラスは大作になると完成に1年かかることもありますので、毎年の開催はスケジュール的に難しく、このようになっています。参加費は過去は15,000円から20,000円くらいでした。
すてきなギャラリーにステンドグラスのランプやパネルが並ぶとそれはそれは美しく、毎回大変ご好評をいただいており、出品する生徒さんも多くのお客様に作品を見ていただくことが励みとなっています。

ただ、さまざまなご事情で出品が難しい生徒さんもいますので、教室展の参加は任意としております。

2019年01月13日

Q.急用ができてお休みをする場合も、受講料は掛かるのでしょうか?振替はできますか?

A.受講料は「月謝」という形でいただいており、もしお休みされたとしても月謝は毎月お支払いいただくことになります。複数の曜日・時間帯でクラスを開催しておりますので、他のクラスに参加できるようでしたら振替も可能です。振替の期限はお休みしてから1年以内としておりますので、ほとんどの生徒さんがお休みした分も振替で消化しています。
長期でお休みする場合は在籍料として月1,000円をいただきます。この措置には一定の条件があります。
定期的に通うのが難しい方のためにチケットもご用意しております。

2019年01月13日

Q.初心者が購入する基本材料一式とは、どのようなものでしょうか?1回買えば、以降はそれを使い続けられるものなのでしょうか。それとも、定期的に買い続けなくてはならないのでしょうか。

A.初心者の方に購入していただくキットには、初回課題を制作するのに必要な材料類(ガラス等)と、ステンドグラスの制作行程に必要な道具類が含まれています。ガラスなどの消耗品や制作に必要な部品などは必要に応じて買い足ししていきますが、工具類は長く使っていただける物です。
他に「絶対必要ではないけれどあると便利なもの」や「必需品だけど高価なもの」に関しては、教室の備品をご利用いただいています。教室では備品の工具や薬品類をご利用いただけます。教室外への貸し出しは行っておりませんので、ご自宅等でも制作をしたい場合は工具や薬品類をご購入いただきます。

2019年01月13日

Q.月謝以外に、月々の材料費はいくらくらいかかりますか?

A.卓上ランプ等付属品(金具やランプベースなど)がたくさん必要なものや大きなサイズものを作ると、材料費は高くなります。ガラスもメーカーや色合いによって価格差があります。そのため一概には言えませんが、基本的には1作品につき5,000円~と考えていただけたらいいかと思います。
ひとつの作品をつくるのには、月2回のペースだと小さな作品でも2-3か月、大きな作品となると半年以上かかります。そう考えると、年間の材料費はクラフト系のお稽古事としては極端に高額ではないのかなと思います。

フュージングやステンドグラスの絵付けで電気炉を使用する場合は、焼成管理費が1回の運転につき1,500円程度かかります。

「ステンドグラスはお金がかかる」という印象をお持ちの方もいらっしゃると思います。確かに贅沢をすればキリがないのですが、工夫をすれば案外少ない費用で楽しむこともできます。生徒さんの中には様々な事情で「あんまりお金をかけられない…」という方もいらっしゃいます。生徒さんには制作を細く長く楽しんでいただけたらと思っておりますので、どうぞ心配なさらずにご相談ください。

2019年01月13日